岩手県看護連盟
岩手県看護連盟

MENU

会長挨拶

会長 小林 長子

ホームページをリニューアルしました‼

 夏の猛暑が過ぎ去り一気に秋になりました。岩手山も10月17日に昨年より11日遅く初冠雪を観測しました。
 会員の皆様には、ご健勝にてご活躍のことと思います。
 日頃は、岩手県看護連盟の活動にご支援・ご協力を頂きまして、大変感謝いたしております。ありがとうございます。
 この度、ホームページをリニューアルしました。できるだけ多くの会員や非会員の方に興味をもって見てもらえるように工夫しました。
どうぞ、ご覧になってご意見を下さい。

 2023(令和5年)年度も、半ばを過ぎ下半期の活動に入っております。
今年度の重点目標である“見える活動、行動する会員、確かな組織づくり”を目指して引き続き役員・支部長・青年部一同で活動して行きます。
 看護連盟の役割は、看護協会が政府に提出した「看護の政策提言」を実現する活動です。その実現のために、国政・地方議会に代表議員を送ることが大きな活動になります。
看護の現場の声を届けてください。皆さんと看護協会・看護連盟・看護職代表の国会議員が一緒になって看護職が楽しく働いていける環境づくりをしていきましょう!
 一人でも多くの看護協会・看護連盟への入会をお待ちしております。
 これから、岩手の冬を迎えます。どうぞご自愛くださいましてご活躍下さい。


令和5年11月10日
会長 小林 長子